院内掲示事項

看護に関する事項 当院は厚生労働大臣が定める看護の基準(新看護)に適合した保険医療機関です。看護職員の実質配置10:1。 東4病棟     東6病棟 付添看護に対する事項 患者さま負担による付添看護はいたしておりません。...

ご寄附のお願い

 日本海員掖済会は、明治13年(1880年)に我が国の郵便制度の創設者として名高い前島密氏等が中心となり設立された歴史のある団体であり、民法施行法の規定により明治31年10月20日付けで認可を受けた日本で最初の公益法人で...

院長ご挨拶

病院長 藤井 健一郎  2019年より院長を務めております藤井でございます。皆様には日頃より大変お世話になっており、心より感謝申し上げます。  日本海員掖済会は,今から140年以上前の1880(明治13)年,当時厳しく劣...

無料低額診療

当院では社会福祉事業の一環として、医療費の支払いが困難な方に対して医療費の減額、免除を行っております。支払いの能力に応じて最大全額免除となりますので、お気軽にご相談ください。詳細はこちら

広報誌

広報誌「なごみ」を定期的に発行しています。 各号をクリックすると参照できます。 なごみ No.58 2025年夏号  ■守ろう腎臓・治そう慢性腎臓病(統括副院長:金井 英俊) ■骨粗鬆症お薬を使用される患者様へ(歯科口腔...

医師名簿一覧

診療科別医師名簿一覧(プロフィールはクリックしてください) 内科 阿部 功  藤井 健一郎  金井英俊  有村 美英  篠原 規恭  藤島 慎一郎  山﨑 景介  浅田 真司  松口 万結子  堤 貴大  菰田有佑 神経...

行事・教室

糖尿病友の会「レトロの会」 当院に通院される糖尿病患者さんの有志が集い結成した患者会です。糖尿病の皆さんとその家族、医療スタッフで作られている「日本糖尿病協会」に加入しています。 糖尿病は食事や運動療法、日常生活の改善な...

交通案内

周辺地図 門司掖済会病院 〒801-8550 北九州市門司区清滝1丁目3番1号 TEL.093-321-0984 アクセス 公共交通機関を利用される場合 ■西鉄バス    清滝一丁目バス停下車 ……………… 徒歩1分。 ...

院内施設

フロア配置図 (クリックで拡大します) 新 館BF:玄関ホール、栄養科・栄養相談室、訪問看護ステーション、医療連携室、エネルギーセンター、売店1F:総合受付、薬局、内科、神経内科、麻酔科、外科、胃腸内科、中央処置室、中央...

SSL GMOグローバルサインのサイトシール